« 気まぐれ定食 | メイン | 副菜 »

2025年1月29日 (水)

鍋汁

痛風発作によりしばらくお休みしていました

鶏団子醤油鍋汁.3.5

202512935

具材と醤油鍋汁

202512935_2

鶏団子醤油鍋汁

2025.1.29

最近質素な食事で一汁一菜が話題になっていますが、鶏団子醤油鍋汁作ってみました

食材:鶏団子、竹輪、エノキ、ニンジン、白菜、厚揚げ、スープ、醤油、酒、いりこ、ごま油、しょうが、にんにく

調理時間:30分

コメント

自家製鳥団子や野菜などを煮込み、醤油スープの深みを増す

豚汁やもつ煮など同様に単品料理として、また1人用鍋でゆっくり食べられ

残り汁にご飯や溶き卵をトッピングしてレンチンすれば雑炊完成

豚もつ辛味噌鍋汁.3.5

202513035 具材と辛味噌鍋汁

202513035_3 豚もつ辛味噌鍋汁

2025.1.30

もつ鍋をイメージして、豚もつ辛味噌鍋汁を作りました

食材:豚もつ、白菜、もやし、厚揚げ、エノキ、ニラ、スープ、豆板醤、赤唐辛子、味噌、砂糖、しょうがとニンニク、醤油、ごま油

調理時間:30分

コメント

豚もつはしょうがと長ネギで茹で臭みを取り、他の具材とも相性抜群

豚汁や鳥団子など同様に単品料理として、また1人用鍋でゆっくり食べられ

ご飯やお好みの味海苔をトッピングすればおなかもいっぱいになる

豚白味噌鍋汁(豚汁).3.5

202513135

具材と白味噌鍋汁

202513135_3

豚白味噌鍋汁(豚汁)

2025.1.30

豚汁をイメージして、豚白味噌鍋汁を作りました

食材:豚バラ肉、厚揚げ、こんにゃく、大根、ニンジン、ゴボウ、昆布、いりこ、白味噌、砂糖、醬油、長ネギ、一味唐辛子

調理時間:30分

コメント

豚バラ肉は軽く湯通しアクを取り、火の通りにくいものから下茹でして味付け

豚もつや鳥団子など同様に単品料理として、また1人用鍋でゆっくり食べられ

ご飯やお好みの納豆をトッピングすれば定食になる

※カレーやシチューやスープもよさそうだね!

アヒージョ.7.5

202532475

2025.3.24

スペイン小皿料理、アヒージョ作りました

食材:塩水、エビ(大)、ベーコン、じゃがいも、ブロッコリー、しめじ、プチトマト、オリーブオイル、ニンニク、唐辛子、塩コショウ、マヨバジル食パン

調理時間:30分

コメント

具材のだしの出た鍋汁、つけパンで美味しくいただきました

ししゃも柳川鍋.3.5202541435

2025.4.14

どぜうでなく、ししゃも柳川鍋作りました

食材:ししゃも、乾燥椎茸、ごぼう、長ネギ、卵、そばつゆ、砂糖、塩、山椒

調理時間:20分

コメント

最近来ないきびなご、ししゃもで柳川鍋美味しかった

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/377552/34276497

鍋汁を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • 20253313_2
  • 20253313
  • 202533025
  • 202532250g2
  • 202532150g2_2
  • 202532150g2
  • 202532050g2_2
  • 202532050g2
  • 202532050g_15
  • 20253152_2
  • 20253152
  • 20254156