« 種子島の波 | メイン | 種子島の仕事 »

2008年12月12日 (金)

種子島の魚

045 2008.12.11

立山港でヘラヤガラを釣りました。ルアーはジグで深く沈むタイプで防波堤下で引っ張りあげました。見た目はゴッツイが白身で美味しく、刺身と塩焼きでいただきました。フィッシュチップにしても美味しそうです。皮がぬるぬるしていて、骨の断面はT字型をしています。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/377552/17413338

種子島の魚を参照しているブログ:

コメント

こんにちは~
あれーcoldsweats01今朝は
微妙にスレ違ったかも知れません
(気づかずにスミマセン・・)
そうですか今朝の波はあまりよくないですか
僕は素人ですが3人ほど乗ってらしたので
いい波かと勘違いしてました

>ヤガラ
そうなんですよね
非常にキモい魚sweat02なんですが
おいしい部類なんですよね
特にアカヤガラと呼ばれるものは
漁師さんすら好むようです

コメントを投稿

最近の写真

  • 20256283
  • 202561555
  • 2025681
  • 20256745
  • 20255281255
  • 202551535_2
  • 202551515
  • 202551435
  • 20255133
  • 20255123_2
  • 20255123
  • 202558